いか人参とにしんの甘煮 いか人参は各家庭の味があるようです。作り方は至ってシンプルでした。それでも味の違いは味わってくれる人を思いながら作る愛情かしら…。歯ごたえがありスルメの出汁がきいていました。人参は生ですよ。
寒い福島から
摂食指導者育成研修会 5/9 佐賀県鳥栖市開催のご案内
上手に食べるために
研修会では
お手玉頂きました
ぷらすわん通信R7年6月号
ぷらすわん通信R7年5月号
ぷらすわん通信R7年4月号
神鳥 晶さん
早わかり食事介助のポイント(動画)をアップしました。
障がい児の水の飲ませ方
とっても簡単!とろみあん(動画)をアップしました。
いつものように食事介助をしてみてね